| 
       長芋と豆腐のすり流し 
       | 
      U-san's Recipe #1705  | 
    
![]() R3.8/28  | 
      
       和風出汁に擦りおろした長芋。お腹に優しい、長芋のすり流し 
       | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       長芋 150g 
      木綿豆腐 150g 和風出汁 500mL 味噌 大さじ2杯 薬味:刻みネギ、アサツキ、ミョウガ等  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       Oijin丸鍋 
       | 
    |
| 
       ■ 作り方 
       | 
    |
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       温めた出汁に擦りおろした長芋を入れるだけのお腹に優しい長芋のすり流し、豆腐無しでも美味しい。 
      出汁は、和風の出汁パックを使ったが、顆粒出汁等でも可。 とろみのついたすり流しは、ご飯にかけても美味しい(下写真)。 固形スープを使った洋風ポタージュも簡単  長芋のポタージュこの料理、闘病中の身内の食事として思いついたもの。大腸内視鏡検査を行うに当たり、消化が良く、線維や脂質の少ない食材として、長芋と豆腐を選んで作ったのだった。  | 
    
![]() R4.8/26 玄米ご飯に長芋豆腐すり流し  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>芋料理>長芋>スープ・汁物 ダッチオーヴン・レシピ集>豆腐・豆乳料理>豆腐>汁物 ダッチオーヴン・レシピ集>豆料理>味噌>味噌汁 | 
    
| Copyright(C) 2022 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |