| 
       いきなり団子 
       | 
      U-san's Recipe #457  | 
    
![]() H21.1/15  | 
      
       熊本の郷土料理。“いきなり団子”の名前の由来は、来客でもいきなり出せるとか、簡単に作れるとか、生のサツマイモをそのまま包んで調理するからなど、いろいろな説がある 
       | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
      
       薄力粉 180g 
      上新粉 30g 塩少々 ぬるま湯 120-150ml  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       いきなり団子:12" Deep CampDO 
      粒あん:21cm Oijin Jr.  | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       元々、あんこは入っておらず、店で売られるようになってあんこが入るようになったらしい。粒餡の作り方はこちら 
       あんこ皮に蓬を混ぜ込んだり、紫芋を使ったりと、熊本では様々なバリエーションがあるらしい。  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>和菓子>蒸し菓子 ダッチオーヴン・レシピ集>芋料理>サツマイモ>デザート・お菓子 | 
    
| Copyright(C) 2009 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |