| 
       ショウガとジャコのご飯 
       | 
      U-san's Recipe #504  | 
    
![]() H22.1/6  | 
      
       ショウガのピリッとした香りを味わう炊き込みご飯 
       | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       米 5合(うるち米 4合、もち米 1合) 
      ショウガ 50g ちりめんじゃこ 50g 濃口醤油 酒 白だし 1/2合 ※クチナシ 1個  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       21cm Oijin Jr. 
       | 
    |
| 
       ■ 作り方 
       | 
    |
      
  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       もち米とうるち米の比率は好みで、うるち米だけでも良い。ショウガの香りを活かすため、叔母は下味を付けたショウガを蒸らしの段階で入れると言っていたが、特に新生姜を使う時は炊き上がってからたっぷり入れる方が香りが鮮烈。 
      ガーゼに包んだクチナシを入れて炊くと、ほんのり黄色味を帯びて見た目にもきれい。 下・右の写真は石鍋さん特製のイカナゴ釘煮を載せたものだが、佃煮などとの相性が良い  | 
    
![]() H25.3/31 イカナゴ釘煮を載せて  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>米・穀類>炊き込みご飯>魚介類 ・野菜類 ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>根菜類>ショウガ | 
    
| Copyright(C) 2010 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |