| 
       山の幸おこわ 
       | 
      U-san's Recipe #39  | 
    
![]() H27.5/20  | 
      
       南部鉄器・及甚製“ダッチオーブン・Oijin”で最初に作ったのがこの山菜の炊き込みおこわ。 
      油臭くない南部鉄DOは、ご飯ものには向いている  | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       米・もち米 
      しょうゆ 酒 みりん 出汁(干しシイタケ・乾燥マイタケ等の戻し汁) 塩 山菜ミックス、ゴボウ、ニンジン、干しシイタケ、乾燥マイタケ等 油揚げ  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       〜1升:30cm Oijin 
      5-6合:26cm Oijin 3-4合:21cm Oijin Jr.  | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    ||
      
  | 
    ||
| 
       ■ 備 考 
       | 
    ||
| 
       うるち米と餅米を1:2くらいの割合で混ぜている。 
      山菜ミックスは下味の付いたものを使い、これに香りの良い乾燥マイタケや、ギンナン・栗、油揚げなどを混ぜて炊くことが多い。その分、味付けの調味料は控えめにした。旬の山菜を使った炊き込みご飯は、  コゴミ・タラの芽とタケノコの炊き込みご飯Oijinシリーズで炊く時の目安量は上記の通り。下左の写真は間違えて一升の米を全部といでしまった時のものだが、30cm Oijinで問題なく炊けた。ただし、混ぜるのが大変だった。  | 
    ||
      
  | 
    ||
| 
       | 
    ||
 ダッチオーヴン・レシピ集>炊き込みご飯>野草・山菜類 ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>野草・山菜類>山菜 | 
    ||
| Copyright(C) 2015 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |