世界自然遺産−屋久島
2006年3月18-21日
H18年3月20日 縄文杉登山
 昨年に続き、今年もまた屋久島エコ・マラソンに参加した。出発当日、屋久島が悪天候のため、鹿児島に引き返すこともある、というアナウンスも流れたが、無事、屋久島に着いた。
 2日目がエコ・マラソン。かなり強い北西の風に苦しめられたが、天気は良く、顔や足は日焼けでひりひりした。
 今回、一番楽しみだったのが3日目の縄文杉登山。白谷から辻峠を越え、楠川分かれからトロッコ軌道を歩き、帰りは荒川登山口という、80km走った足にはかなりハードなスケジュールだった。しかし美しい苔の「もののけ姫の森」や、圧倒的な存在感の威厳に満ちた縄文杉を見て、いつの間にか足の痛みを忘れていた。
 最終日は車で観光。最後、安房から空港へ向かう途中で雨に降られたが、天気に恵まれ、屋久島を満喫して帰ってきた。
H18年3月21日 島内観光
大きな写真でスライドショースライドショー
第3回・屋久島エコ・マラソン 風景&山の写真集一覧風景&山の写真集一覧

■3月20日 白谷雲水峡〜縄文杉登山〜荒川登山口
白谷雲水峡〜楠川歩道〜もののけ姫の森
白谷雲水峡入口 くぐり杉

7:35に登山開始
もののけ姫の森
森にある岩や樹、あらゆるものが苔に覆われている
辻峠〜太鼓岩〜楠川分かれ
太鼓岩
白谷から登ってきて、辻峠から左手に向かうと
15分程で太鼓岩に着く。
正面に雪を抱く宮之浦岳(中央)や翁岳(左)が見える
楠川分かれ〜トロッコ軌道
白谷から登って来て辻峠を越えると、
楠川分かれでトロッコ軌道に合流する。
ここから安房川に沿って、トロッコ軌道を歩く
三代杉
倒木更新、さらに切り株更新による三代目
初代は巨大な空洞となっている

ヤクシカ

大株歩道〜縄文杉
大株歩道 翁杉
トロッコ軌道の終点から大株歩道に入ると、
本格的な登山となる。
そして次から次に巨木が現れる

多くの植物が着生している
ウィルソン株
1586年、豊臣秀吉の命で伐採されたと伝えられる。
空洞の中に祠があった

ウィルソン株の中から
大王杉 夫婦杉

縄文杉が見つかるまでは最大の屋久スギだった

2本の杉が枝でつながっている
縄文杉
白谷雲水峡から登り初めて、約4時間半、ついに縄文杉に辿り着いた。
樹齢7200年とも言われ、今まで見てきた屋久スギとは一回りも二回りも大きく、堂々としたその姿に圧倒される。
小杉谷〜荒川登山口
安房川
川の底は花崗岩だそうで、
どの川も美しいエメラルドグリーンをしていた
小杉谷集落跡 小杉谷〜荒川登山口

小・中学校跡に桜が咲いていた

丸太の上に線路を渡しただけの橋
高所恐怖症の人は無理?

INDEX

■3月21日 屋久島観光
志戸子ガジュマル園

INDEX
永田いなか浜

遠くに見えるのが硫黄島(左)と竹島(右)

桜貝:ウミガメの上陸日本一の美しい海岸である

INDEX
尾之間温泉〜トローキの滝
中間の屋久島フルーツガーデン近くの無人市
タンカンを購入
かなり熱い尾之間温泉
足湯でも日焼けした足にはちょっと辛い
千尋滝 トローキの滝

巨大な花崗岩の一枚板を流れ落ちる

小さな滝だが、太平洋に直接注ぐ、珍しい滝

INDEX

リンク 2006年屋久島エコ・マラソン
屋久島写真集2005
風景&山の写真集一覧風景&山の写真集一覧
トップページ U-san's Photo Gallery top pageに戻る Photo Gallery
ウルトラマラソン写真館byうーさんトップページに戻る Ultramarathon
撮影機材 Body Canon EOS-1N DP
Lens EF24-85mm,F3.5-4.5 USM
EF100-300mm,F4.5-5.6 USM
Copyright(C) 2006 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved.