| 
       名古屋風鶏手羽の唐揚げ 
       | 
      U-san's Recipe #243  | 
    
![]() H30.3/25 鶏手羽中  | 
      
       熱々プリプリに揚がった手羽先に甘辛なタレを絡める。 
      下戸のたそがれ清兵衛さんに教わった、ビールにピッタリのおつまみ  | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
       ■ 鶏手羽先または手羽中 
      塩コショウ 
      片栗粉 ゴマ コショウ サラダ油  | 
      
       ■ タレ 
      醤油 1/2カップ 
      みりん 1/2カップ ニンニク 3片  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       唐揚げ:10" Combocooker 
      タレ :3qt Apple Pot、5" CountryKettle  | 
    ||
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       上の写真は手羽中、左写真は手羽先を使っている。固くならないように低温で揚げ、一旦取り出して10分以上置き、余熱で火を通すようにする。甘辛味のタレは、手羽元にも合うだろう。 
      大人数の宴会では、Enamel DO(Apple Pot)でタレを作り、そこに揚げた鶏手羽を入れる。 本数が少ない時は、タレの分量を上記の半量とし、下写真のようにタレはCountryKettleで作って別の容器に移し、揚げた鶏手羽を浸ける。  | 
    
![]() H18.5/7 鶏手羽先で  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>鶏肉>揚げもの | 
    
| Copyright(C) 2018 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |