| 
       鹿肉と栗のおこわ 
       | 
      U-san's Recipe #670  | 
    
![]() H24.10/14  | 
      
       鹿肉と栗やキノコなど秋の食材を使い、蒸かして作った本格的おこわ 
       | 
    |
| 
       ■ 材 料 
       | 
    ||
| 
       餅米 5合 
      鹿肉 200g 栗 約20個 ニンジン 1/2本 ゴボウ 1/2本 干しシイタケ 4枚  | 
      
       醤油 大さじ3杯 
      酒 大さじ2杯 砂糖 大さじ1杯 みりん 大さじ1杯 塩 小さじ1杯 油 ミョウバン水 ミョウバン 大さじ1杯 
      水 1L  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    ||
| 
       具材の味付け:21cm Oijin Jr. 
      おこわ:12"deep CampDO  | 
    ||
| 
       ■ 作り方 
       | 
    |
      
  | 
    |
   | 
    |
| 
       ■ 備 考 
       | 
    |
| 
       餅米に満遍なく蒸気が当たるように、ザルに入れたらドーナッツ状に真ん中を少し窪ませて蒸す。 
      ミョウバンは栗のアク抜き・変色防止・型崩れ防止に使うが、無ければ水に浸けるだけでも良い。  | 
    |
| 
       | 
    |
 ダッチオーヴン・レシピ集>米・穀類>蒸す>おこわ ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>鹿肉>ご飯もの ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>種実>栗 | 
    |
| Copyright(C) 2012 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |