| 
       博多蕾菜と鶏の玄米リゾット 
       | 
      U-san's Recipe #1309  | 
    
![]() H31.2/23  | 
      
       食感の良い博多蕾菜を彩りに入れた、ローストチキンのスープで作る鶏のリゾット 
       | 
    
| 
       ■ 材 料 
       | 
    |
| 
       玄米 2合 
      鶏もも肉・胸肉(小間切れ) 150g 博多蕾菜 5-6個 エリンギ 1本 干し舞茸 5-6g タマネギ 1/4個 ニンニク 1片 ローストチキンのスープ オリーブオイル 大さじ1杯 塩コショウ* パルミジャーノ* 1/4カップ パセリ*  | 
    |
| 
       ■ 使用した鉄鍋 
       | 
    |
| 
       10" Combocooker  
       | 
    
| 
       ■ 作り方 
       | 
    
      
  | 
    
![]()  | 
    
| 
       ■ 備 考 
       | 
    
| 
       ローストチキンでDOの底に貯まったスープを残しておいて作ったリゾットで、鶏の旨味がたっぷり。塩気もあるので、塩コショウは足さなくても十分。ローストチキンのスープが無ければ、普通のチキンブイヨン(固形、顆粒)で良いが、この場合は塩コショウを足す方が良い。 
      具材として使った博多蕾菜は、2月ころに出回る野菜で、苦味は無くかすかに辛味が感じられる。シャキシャキの食感が残るように、炊き上がる直前に入れて軽く火を通した。量はお好みで。パルミジャーノの量も、好みでたくさん混ぜ込んでも良いし、入れなくても良い。仕上げに刻んだパセリを散らしても良い。  | 
    
| 
       | 
    
 ダッチオーヴン・レシピ集>米・穀類料理>粥・リゾット>リゾット ダッチオーヴン・レシピ集>肉料理>鶏肉>ご飯もの ダッチオーヴン・レシピ集>野菜料理>葉菜類>博多蕾菜 | 
    
| Copyright(C) 2019 Uemura Naika Clinic(U-san),All rights reserved. |